「Androidは電気羊の夢を見るか」を読みたい管理者のブログ

仕事などでの色々な発見を記事にしてます。不定期更新。

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

誰も文脈を読みたがらない

novtan.hatenablog.com ・人間は群れたがる生き物である。そして同じ群れは同じ文脈を共有するものである。 ・同じ群れは通常文化圏と呼ばれる。 ・インターネットには無数の文化圏がある。それはSNSの興隆により別々の文化圏はいわゆる別居が出来るようにな…

イロイロな自意識

watto.hatenablog.com id:wattoさんの連載が変な終わり方をしたから少しモヤモヤしてるのだよなぁ。 で。 一人でもんもんとしてるので記事にすることにした。 「もう一人の自分自身の正体は何か?」が本当に問題にしたかったこと ぼくが、という認識をしてい…

脳を理解するための9冊+α(思いついた時更新)

ブレインブック THE BRAIN BOOK みえる脳作者: 養老孟司,内山安男,柚崎通介出版社/メーカー: 南江堂発売日: 2012/08/24メディア: 大型本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る脳を読んでると色んな用語が出てくる。辺縁系、皮質、ニューロン、前頭葉、と…

数式のテスト2

数式のテスト

\( \mathcal{Z}[x{n}]=\sum{n=-\infty}^{\infty} x_{n}z^{-n}\ \) \( \mathcal{Z}[x_{n}]=\sum_{n=-\infty}^{\infty} x_{n}z^{-n}\ \) auewe.hatenablog.com

承認にあまり執着がない人

はてダに書いた 承認にあまり執着がない人 - 脳みそは精神の乗り物にして 精神は脳みその奴隷食べることにあまり興味がない人

stdライブラリで変数を文字列にしたい

C++

#include #include #include using namespace std;int main() { int a=5; ostringstream stream; stream string ss = stream.str(); cout } これをcharの配列にしてfputsとかするには fputs(stream.str().c_str(),fp); とかすればいい。 stream.str()でstd::…

なぜプログラミングが出来ない人間がいるのか~理解に対してのいささか抽象的な解釈 その2~

bignight.hatenablog.com の続きみたいな記事 前回の復習から 認識には2段階ある 人間の認識には2段階ある。というのは前回の記事で述べた。Wikipediaには簡潔にこんなことがか書かれてた。 哲学における認識[編集] 認識は、伝統的には、大きく経験的認識と…

テンソルの意味がわからない

テンソルの意味がわからない クリストフェル記号の意味がわからない クリストフェル記号の意味が分かると今度はクリストフェル記号についてる添字の意味が分からない 添字の意味がわかると今度は下に二つ添字がついてるのがわからない クリストフェル記号は…

理解に対してのいささか抽象的な解釈 その1

watto.hatenablog.com watto.hatenablog.com watto.hatenablog.comここら辺の記事読んでて思いついてしまったので書く。 書くなと言われても書く。①脳の認識は2段階で成り立っている。 1.五感から脳神経へ入力がインプットされた状態 2.その感覚に意味を…

承認欲求とはすなわち欲望のことである

shiba710.hateblo.jp 最近わかってしまったのだけど、僕の巨大なブラックホールのような承認欲求は、インターネットでちょっと名前を知られた程度では満たされそうにないみたいだ。delete-all.hatenablog.com なんかたまたまタイムリーに読んでた本に次のフ…